-
[ 2018-05 -01 08:04 ]
1
みなさんは、何分くらい歯磨きをしてますか?
3分、5分くらいでしょうか?
10分以上という方もいるかもしれません。
ちなみに私は5分くらいはかけていますが,
この時間が少なくなればいいのになと、毎日思っています。
酔って帰った日とか、歯磨きめんどくさーと思いませんか?
いちおー職業:歯科医師ですが、だって人間だもの。
そんな中、気になるネットの記事を発見しました。
「おしゃぶり型「歯みがき」たった10秒でピカピカに。」
いかにも胡散臭い。
どーせウソだろ。
と思いながら読み始めましたが、
なかなか面白そうなので紹介させていただきます。
宣伝ではありません。
商品名 AMABRUSH
形はこんな感じです。なんか今までにない形で興味わきませんか?
マウスピースの内側に毛がついたような歯ブラシです。
全ての歯を同時に磨けるため、短時間で磨けるんですね。
これを口にくわえてスイッチをポチっと。
あとは10秒ちょいで終了。
自動なので、手を動かさなくてもいい。
ただくわえるだけです。
これなら酔っぱらって帰ってもできそうですね。
くわえたまま朝まで寝ちゃいそうですが。
この歯ブラシがどの程度磨けるのかは不明ですが
発想としてはとても面白いと思います。
これがうまく磨けていたとしても歯間ブラシやデンタルフロスが不要になるとは
思えませんが、普通の歯ブラシで磨く時間と労力を節約できそうです。
最近の電動歯ブラシも色々進化して、高性能なものも見受けられますが,
この歯ブラシまで出てきたら、今の電動歯ブラシは置いて行かれそうですよね。
このAMABRUSHは、まだ一般には販売していないようですが,
ぜひ入手して試してみようと思います。
▲
by nikikai_sapporo
| 2018-05-01 08:04
| Dr.工藤智也
1