7月号(第117回)/事務局長:木下【二期会歯科クリニック・札幌市中央区】
2017年 07月 01日
今月は事務局長の木下が担当です。2017年のゴールデンウィーク中に行われた当院診療室の改装工事のようすをご紹介します。
当院は今年(2017年)4月29日から5月7日まで休診にさせて頂き、改装工事を行いました。4月28日診療終了後からユニット(診療台)のメーカーや建設会社の業者さん20人近くで作業開始です。
当院では各先生が主に使用するユニット群(2台または3台)を○○コーナーと呼んでいます。今回の改装対象となったのは、門脇コーナー、林コーナー、工藤智也コーナーです。手術を主に行う完全個室(オペ室)のユニット1台ならびに三人の先生が使用していた7台のユニット、合計8台全てを朝までに取り外し、古いユニットは廃棄し、改装後も使用するユニットは一時、矯正歯科診療コーナーへ移動させました。
そのまま次の日の夜まで解体作業が続いて、各コーナーは何もない状態です。
元々の診療室はこんな感じでした。
手前が工藤智也コーナーで奥が林コーナー。
手前が林コーナーで奥が門脇コーナー。
給排水管交換の工事も順調に進んで、5月4日の夜には大きな工事はほぼ終わりました。
5月6日ユニット設置。この時点では、照明が全部は付いて無かったので少し暗く感じますが、診療時には充分明るくなりました。
智也コーナー
門脇コーナー
オペ室
林コーナー
設置後、メーカーさんの点検も問題なく終わり、ゴールデンウィーク明け初日の診療は大きなトラブルも無く、通常どおり診療が出来ました。
各ユニットに仕切りを作りながら診療スペースも広く確保出来ました。しかし今回の改装で各ユニットの配置がより複雑になったことは否めません。今までも治療が終わってから出口が解らなくなる患者さんがいらっしゃいましたが、これからは益々増えてしまいそうです。
長い休診でご迷惑をお掛け致しましたが、今後も清潔感のある診療室を維持して、より良い診療を提供出来るクリニックでありたいと考えております。
▽総合的な治療が可能な歯科医院です
札幌市中央区北3条西2丁目 NC北専北3条ビル8F TEL:011-251-2220
by nikikai_sapporo
| 2017-07-01 07:42
| 事務局:木下